乾燥するとなぜ肌がかゆくなるのか
●乾燥肌とは
肌(皮ふ)の角質層の細胞間脂質(セラミド)と皮脂の量が正常なレベルよりも減ることで、肌から潤いの水分が蒸発して失われ、肌の表面がカサカサに乾いてしまう症状を指しています。
●なぜ乾燥すると肌がかゆくなるのか
肌の乾燥によるかゆみの原因の大半は、年齢を重ねることによるセラミドと皮脂の衰退や、ハンドソープや固形石鹸などの頻繁な使用による肌のバリア機能の衰退によって引き起こされるのです。
又は、角質層の細胞間脂質と皮脂分泌の縮小は、アトピー性皮膚炎のように先天的なものと、逃れようのない年齢や基礎化粧品や洗浄料による後天的な要素にちなんだものに大別することができます。
処置の仕方が大きく違ってきますので、細心の配慮が必要とされます。
●空気が乾燥するとなぜ風邪が引きやすくなるのか
空気が乾燥するほど、風邪のウィルスは活発化になります。
体内の60%~65%は水分でできています。
体重の2%に相当する水分が不足しますと、のどが渇いたりと、さらに不足しますと熱中症などの症状ができてきます。
肌も同じく、乾燥によって鼻やのどの粘膜も水分が失って乾燥し、風邪ウィルスが侵入しやすい状態となりますので、室内の乾燥を防ぐ為に、加湿器を活用してみてください。
●マスクで乾燥防止
マスクをすることによって、呼吸で湿気がマスク内にとどまる為、保湿効果が得られます。
加湿器のない部屋や、屋外ではマスクをつけることによりのどの乾燥を防ぐことができます。
●日々のスキンケアで気を付ける事
洗顔のしすぎは、肌の過度の刺激を与えたり、肌に必要な保湿成分が失ったりすることに繋がります。
洗うときは手と顔の摩擦を避けるために、たっぷりの洗顔料を泡立てて、洗うことをお勧めします。
洗顔後は肌が乾燥しやすくなっているので、早めに保湿ケアをしてください。
お風呂に入った後も同じで、熱くなった顔は一旦真水で洗って冷やしてから、保湿ケアをしてください。
化粧水を選ぶコツは!!
尿素水とグリセリン(glycerin)にヒアルロン酸(hyaluronic acid)を加えている美肌水は保湿力が高いためお肌に優しく、お肌が乾燥しやすい方に適しています。
防腐剤や芳香剤などを添加していないため、お肌のナイーブな人でもご使用いただけるのが特長です。
化粧水や保湿剤は自分に合うものを選び、適切な量で正しく使用してください。
うるおいのあるみずみずしい肌を目指してください。
極月スタッフ 野田
~華やぐ梅ごころお買い求めはこちら~
~極月公式HPはこちら